-
面接時にどのような服装をすれば良いのか分からない
-
30代男性としてふさわしい面接時の服装を知りたい
転職活動で面接を目前に控え、このような悩みを抱えている30代男性は少なくないでしょう。
30代ともなると社会的常識も選考ポイントになるので、面接の服装にも気を遣う必要があります。
特に、「これまでリクルートスーツしか着てこなかった」「そもそもスーツを着て働いた経験がない」といった、スーツに慣れ親しんでいない方であればなおさらです。
本記事では、「30代男性が面接で着る服装に関してよく挙がる疑問や悩み」を解決するとともに、「面接時の服装マナーやスーツの選び方」についても解説していきます!
転職の面接という大事な場面において服装選びでの失敗を回避するためにも、今さら聞けない疑問を解消していきましょう。
30代男性の転職面接で着る服装の疑問を解決
はじめに、30代男性が面接時に着る服装についてのよくある疑問についてお答えします。
【Q1】転職面接の服装はスーツ以外でもOK?
私服指定がない限り、一般的に転職面接ではスーツを着るのがマナーとされています。
服装は第一印象につながる大きなポイントです。服装で悩むのであれば私服は避け、スーツを選んでおきましょう。
基本的には普段着慣れているスーツでOKですが、これまで私服勤務だったためにスーツを持っていないという方も多いと思います。その場合は面接用にスーツを用意するのが無難です。
面接のためにわざわざスーツを買いたくないときは、レンタルサービスを利用するのも手です。
【Q2】30代男性はリクルートスーツを避けるべき?
30代男性であれば、転職面接でリクルートスーツは避けるべきです。
リクルートスーツは就職活動中の学生が着るスーツなので、30代男性にはあまりふさわしくありません。どんなスーツを着ているかで面接の合否は決定しませんが、スーツの選び方や着こなし方によって面接官からの印象は大きく左右されます。
リクルートスーツとビジネススーツの違いは以下の通りです。
リクルートスーツ | ビジネススーツ |
・フレッシャーズが着る面接用のスーツ。 | ・仕事で着用するスーツ。 |
・ポリエステルの割合が高い生地で、シワができにくい。 | ・ウール100%もしくはウールの割合が高い生地感で、リクルートスーツと比較すると高級感に差が出る。 |
・黒や黒に近い色が多い。 | ・色はネイビーやグレーが多い。 |
スーツの着用目的や生地の品質を加味すると、30代男性がリクルートスーツを着ることは少し違和感があり、幼い印象を持たれる可能性があるので注意しましょう。
【Q3】私服やオフィスカジュアル指定の場合は?
業界や企業によっては「私服」「オフィスカジュアルな格好」というように、服装が指定されている場合があります。
このようなケースでは、スーツではなくオフィスカジュアルな服装を選ぶのが無難です。
オフィスカジュアルとは、スーツほどかっちりとした服装ではなく、適度にカジュアルでありながらビジネスシーンでも違和感のない服装を指します。「カジュアル」とは言っても、落ち着いた雰囲気の服装を意識するようにしましょう。
男性なら、清潔感のあるシャツとジャケットが基本になります。
また、ビジネスシーンでは清潔感が非常に大切です。清潔感に欠けていると、印象が大きく損なわれてしまうので気を付けなければなりません。
そのため、シワや汚れがあるジャケットやシャツ、ダメージ加工の服装はNGと頭に入れておきましょう。
【Q4】転職の面接の服装に関して何も言われなかったら?
企業によっては面接の服装指定がない場合もあります。
基本的に、服装に関して指定がないようであればスーツが無難ですが、心配な方は念のために事前にメールで質問しておくようにしましょう。
このときの質問の仕方としては「どのような服装で行けばよろしいでしょうか」「服装に指定はございますか」と聞くよりも、「スーツでよろしいでしょうか」「オフィスカジュアルでお伺いして問題ありませんか」と具体的な服装を挙げて聞くことが重要です。
「どのような服装で行けばよろしいでしょうか」と聞いてしまうと、「服装は自由です」と回答されてしまい、結局疑問や不安が解消されない可能性もあるからです。
明確な回答を得るためにも、質問は具体的にしましょう。
【Q5】30代男性にふさわしいスーツの相場はいくら?
スーツの値段は数千円のものから10万円を超えるものまでピンキリですが、30代男性であれば3〜5万円前後の価格帯のスーツを選ぶと良いでしょう。
スーツは生地の品質や仕立て方法、ブランドなどによって値段が大きく異なります。面接のみでしか着用しないのであれば、紳士服量販店で販売されている3万円前後の既製品スーツで問題ありません。
逆に転職後も普段からスーツを着る予定があるなら、長く着続けられるように5万円以上のスーツを選ぶことをおすすめします。
また、スーツを選ぶ際は値段だけでなく体のサイズにフィットするかどうかも重要な判断ポイントです。予算と体格に合ったスーツを選ぶために、できるだけ実店舗で店員さんに相談、そして試着をしたうえで選ぶようにしましょう。
30代男性の転職面接時における服装マナー
続いて、30代男性の転職面接時における服装マナーについて解説します。
厚生労働省から出ている服装や身だしなみに関するチェックリストをご紹介するとともに、以降で詳しく解説していきたいと思います。
- 寝ぐせはないか
- フケや汚れはないか
- 整髪料のにおいはきつくないか
- ヒゲは伸びていないか
- 手は清潔か
- 服は職業に合っているか
- 服に汚れやしわはないか
- ワイシャツの色や柄などは適当か
- ネクタイは曲がっていないか
- ズボンの折り目は入っているか
- スーツに合った靴下か
- 靴は汚れていないか
- ハンカチは用意したか
厚生労働省「面接対策ガイドブック」(参照 2024-05-04)
ヒゲや髪型など清潔感は第一印象に影響する
面接において、身だしなみは重要な評価ポイントです。
特に、ヒゲや髪型などの顔回りの見た目は第一印象に大きく影響するので、マイナスな印象を与えないためにも最低限の身だしなみを整える必要があります。
身だしなみを整えるうえで意識しなければならないのが、「清潔感があるかどうか」です。
清潔感がないと面接官を不快にさせるだけでなく、だらしないという印象を与えてしまうため、ビジネスシーンにおいても顧客からの信用の低下に大きくつながると判断されてしまいます。
面接の前までに、ヒゲは剃り残しがないように綺麗に剃り、髪型は短めに整えてさっぱりさせておくようにしてください。
余計な装飾品を身につけない
転職面接では余計な装飾品や派手なデザイン・色のアイテムは身につけないほうが無難です。
業界や会社によっては「常識がない」「派手過ぎて業界や自社の雰囲気に合わない」と判断されてしまう可能性があります。
腕時計やネクタイなどはスーツ着用時に必要なアイテムといえますが、派手で目立つデザインのものは避けるようにしましょう。また、私服指定やオフィスカジュアルの場合でも、落ち着きのある雰囲気の服装を意識して、余計な装飾品(アクセサリーなど)は身につけないように注意してください。
スーツは体に合っているサイズを着る
スーツは、体のサイズに合っているものを着るのがマナーです。
サイズの合っていないスーツ・Yシャツを着ているとだらしなく見えるだけでなく、「適切なTPOの判断ができない=仕事もきちんとできないのではないか」と面接官にマイナスな印象を与えてしまうことになりかねません。
- TPO(てぃーぴーおー)とは?
- 「T」:Time(時間)、「P」:Place(場所)、「O」:Occasion(目的・機会)のそれぞれの頭文字をとった言葉です。
「いつ」「どこで」「どんな目的で」を考え、その状況に合わせた行動をとることを意味します。
昔持っていたスーツが体のサイズにフィットしないようであれば、お直しをするか買い直しを検討しましょう。
そもそもスーツを持っていないという方は、実店舗で試着してサイズ感を確認したうえで購入することをおすすめします。
面接を受ける業界に合わせる
服装のマナーや社風は業界によっても異なるため、面接を受ける業界次第で服装を合わせるのも重要な観点です。
たとえば、金融業界や公務員といったかっちりしたお堅めの業界は、黒やネイビー、ダークグレーのスーツが定番です。
一方で、アパレル業界やアミューズメント業界は、自分の個性やセンスを演出するような服装のほうが好まれる場があります。
面接前に志望業界の雰囲気やマナーを確認しておくと同時に、面接時にはその職場で働いているスタッフの雰囲気もチェックしておくと良いでしょう。
ちなみに、『メンズバニラ』で求人を掲載しているナイト系の業界は、シンプルなスーツで働いているスタッフも多いですが、店舗や企業によってはファッショナブルなスーツやジャケット・ネクタイの着用なしで就業OKなところも少なくありません。
コートは面接会場に入る前に脱ぐのがベスト
コートを着たまま面接会場に入るのはマナー違反です。
コートは面接会場に入る前に脱いで、手に持った状態で受付に向かってください。
また、オフィスを行き来する人の邪魔にならないように、入口前の通行の邪魔にならないところで脱ぐといった気遣いも忘れないようにしてください。
転職面接で30代男性にふさわしいスーツの選び方
続いて、30代男性が面接時に着用するのにふさわしいスーツの選び方について解説します。
スーツの色は「紺・ダークグレー」など無難なものを選ぶ
30代男性が着用するスーツの色は、一般的に紺かダークグレーを選ぶのが無難です。黒はリクルートスーツや冠婚葬祭の色なので避けるべきです。
また、Yシャツは白が一般的で、プレスされておりシワのないものを選んでください。
靴は黒か茶色の革靴を選びましょう。面接時には足元までしっかり見られるので、靴は面接前までに磨いて傷や汚れがない状態にしておくことが大切です。
ネクタイは「派手な色や柄物」はNG
ネクタイは落ち着きのある色や柄のものを選ぶようにしましょう。
知的で真面目な印象を与えたい場合にはブルー系、情熱的な印象を与えたい場合にはレッド系、お堅めの業界の面接を受ける際にはグレー系のネクタイがおすすめです。
派手な色や柄のネクタイは避けたほうが無難です。
たとえば奇抜なピンクや紫などの色が主張されたネクタイや、冠婚葬祭で使う無地の黒や白のネクタイはNGです。ブランドのロゴが目立つネクタイも避けましょう。
インナーは肌に近い色で襟元は深いタイプがおすすめ
インナーを着用する際は、ベージュのように肌の色に近いものがベストです。白やグレーは肌が透けて見えてしまうため、避けることをおすすめします。
また、襟元からインナーが見えないように、VネックやUネックなど襟元が深いタイプのインナーを選ぶのもおすすめです。
さらに、機能性も重視するのであれば、消臭・抗菌加工、脇汗パッド付きといった機能性肌着を選ぶのもおすすめです。
スーツのボタン数は「2つボタン」が定番
男性用のスーツには一般的に1〜4つのボタンがついていますが、ビジネスシーンにおいて主流なのは2つボタンのスーツです。
2つボタンのスーツは業種や社風を問わず着用できるため、ボタン数に迷ったら2つボタンのものを選ぶと良いでしょう。
3つボタンはイギリス風のクラシカルなスタイルのスーツで採用されることが多いです。3つボタンのスーツは真面目で誠実な印象を与えるので、公務員や金融機関などのお堅い業種で向いているといわれています。
基本的に2つボタンで問題ありませんが、より真面目な印象を持ってもらいたい場合には3つボタンのスーツを選ぶのもありです。
逆にビジネスシーンにおいて1つボタンや4つボタンはNGなので注意しましょう。
転職面接の服装として30代男性が押さえておくべきポイントおさらい
最後に、転職活動時の面接における服装として30代男性が押さえておくべきポイントをおさらいしていきましょう。
- 30代男性の転職面接ではビジネススーツを着用する(リクルートスーツは避ける)
- 私服やオフィスカジュアル指定の場合は、清潔感のあるシャツとジャケットが無難
- 30代男性のビジネススーツの相場は3~5万円前後
- スーツの色は紺やダークグレーが基本
- 余計な装飾品は身につけず、体に合ったサイズのスーツを着用する
- 面接を受ける業界にマッチした服装に合わせる
- スーツのボタンの数はどの業種でも使える2つが一般的
以上のポイントをしっかり押さえておけば、30代男性の面接における服装マナーはバッチリです!
面接に集中できるように、服装の事前準備はしっかりとしておきましょう。
ナイト系求人の面接も服装は重要なポイントです!
せっかく転職するなら収入アップやキャリアアップがしやすい業界にチャレンジしてみたいという方は、ナイト系求人をチェックしてみてください!
ナイト系求人は一般企業と同じく選考時に面接があり、服装も気にかけておく必要があります。
ナイト系は店舗や企業によって服装の指定の有無、職場の雰囲気は異なりますが、面接時にはスーツの着用が無難です。たとえ私服OKの求人であっても、面接はスーツで行きましょう。
また、面接の際に普段はどのような服装でスタッフが働いているのかを聞いておくと、入社後の働くイメージがつきやすいです。
「服装自由」の条件を設けている求人もたくさん掲載されています。